人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祭りだ!祭りだ!

雨、それは唯一遠出をしない日になってるサロモンです(笑)。

天気がいいと、もう釣りやら何やらで車に乗って郊外に行きまくってしまうので(^^;、
部屋の掃除もできす、洋服の買いものにも行けず、はっきりいって通販だけで全てを済ませたい
心境です(笑)。

今週は台風の影響で天気が悪いという予報でしたが、焼津では悪天候の後、綺麗な二つの虹が
みられたそうで、サロモンが焼津に行った時もせめてそんなのを見せてくれよという恨み節もありつつ、
本日の東京は曇り空でした。
そして今日サロモンは以前Milmakeさんに教えていただいた「聖地・大泉まつり」の第2回目に
行ってきました!

独身子なしのサロモンには、さっぱりわからなかった「プリキュア」というアニメと「ゴセイジャー」という
戦隊物が大人気のようで、入場者の99%はこれ目当てと言ってもいい位の子供連れの家族が
たくさん来ていました。

若干、虚構と現実の区別がつかない大人もいましたが(笑)。

何にしても、このプリキュア系には長蛇の列をなしていましたが、目的が全く違うサロモンには行列は
関係なく(笑)、勿論、レッドビッキーズの撮影が行われたところということで、世間ずれした目線で、
本日は東映撮影所を~
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23273753.jpg
レポートに
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!

まずは、スタジオの位置関係の把握と言うことで、
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23291056.jpg
東映大泉撮影所のスタジオ配置図

ちなみに、「TOEI TOKYO」という文字の部分あたりがレッドビッキーズ初代グラウンドのあった場所です。

で、今日東映撮影所の中でも注目を集めていたのは、東映の中でも古い建物「第5スタジオ」と、最新のスタジオ「第6スタジオ」です。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23345193.jpg
第5スタジオの入り口

中に入ると・・・
祭りだ!祭りだ!_e0031613_2337143.jpg
手前が昼食&休憩用テーブル。奥はプリキュアの展示を見る長蛇の列


【第5スタジオ動画編】


当然、サロモンはプリキュアに興味はなく(笑)、見たかったのはこっちです。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23405341.jpg
昔の作品の台本と撮影フィルム

祭りだ!祭りだ!_e0031613_23421133.jpg
撮影に使われた昔のカメラ

こんな感じ台本がずら~~~と並んでいました。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23445485.jpg
台本の陳列棚のパノラマ写真
*画像をクリックすると大きくなります。

台本の中にはこんなのも・・・・(^^
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23463854.jpg
スケバン刑事コードネーム麻宮サキの台本

こちらは2006年に上映されたスケバン刑事の台本で、どさくさにまぎれて「君のことが好きなんだ」
言った天皇賞を外した人の作品から約20年の月日がたってます(^^)。

【第5スタジオ 陳列物動画編】

この台本が陳列された棚の上には当時使われていた照明器具がありました。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23434026.jpg
今見てもとにかくデカイ照明

冒頭にも触れましたが、今回のイベント「プリキュア」目当ての人が、プリキュア関係の写真をバシバシ
撮っている最中、サロモンが撮ったものは・・・
祭りだ!祭りだ!_e0031613_23595152.jpg
明らかに萌える所が違う業界用語の看板を激写(笑)

子供のいる人に見せたら間違いなく「撮影ミス?」と言われそうなカットですが(笑)、目障りの行列より
当時の撮影を上から見続けた天井の照明にサロモンは萌えるんです!

ところで、先ほどの台本を陳列した場所には東映撮影所を空撮した写真が年代別に飾られていました。
位置関係が分かるように最初に現在の東映撮影所です。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_09650.jpg
今年撮影された東映付近。上部のマンション左端が初代グラウンド跡地
右下の四角い建物が西友OZです。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0122119.jpg
レッドビッキーズ終了の1983年に撮影された東映
西友OZの向かいに今ある映画館T-JOYは昔駐車場でした。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0152152.jpg
1957年に撮影された東映撮影所。周りは畑だらけですね。
写真真ん中あたりで何か建設しているように見えるところが現在の西友OZが建つ場所です。

歴史ある第5スタジオは賑やかでしたが、しばし感傷に浸ったサロモンであります。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0192165.jpg
第5スタジオ内部から出入口(第6スタジオ方向)を撮影

そして、今度は最新の第6スタジオに移動しました。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0212513.jpg
一転して明るく綺麗な第6スタジオ

この長蛇の列の先では戦隊物のセットで写真が撮れるということで、こんな感じになってます。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0231497.jpg
たぶん想像するに(笑)、戦闘ロボットのコクピットかなと(^^;
*画像をクリックすると拡大されます。


【第6スタジオの様子 動画編】

最新のスタジオには興味がないので(笑)、そそくさと退散をして他の所を歩いていると・・・
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0271286.jpg
なんのものだかさっぱり分からないロボット(笑)

最初のスタジオ配置図でいう第12スタジオがこの写真の右奥にあります。それ以外にも、
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0303073.jpg
第18スタジオには先ほどのロボットを操縦すると思われるコクピットかも(笑)


で、ここで興味深いスタジオに出くわしました。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0333262.jpg
第70話「鬼コーチの恋人戦争」から番組冒頭でトロケン、イチャモン、エキシャ、ラクゴを特訓する石坂コーチ
映像:ファミリー劇場から。それゆけ!レッドビッキーズ(C)石森プロ/東映

まぁ~見るからにスタジオって感じでそれもそんなに広くない感じですよね。
祭りだ!祭りだ!_e0031613_03744.jpg
第70話「鬼コーチの恋人戦争」からつべこべ言わずに特訓だと竹刀を振り回す石坂コーチ
映像:ファミリー劇場から。それゆけ!レッドビッキーズ(C)石森プロ/東映

ということで~(笑)
祭りだ!祭りだ!_e0031613_038665.jpg
もしかしてここに
イタ━━━━━━━━━(゚∀゚)??━━━━━━━━━!!!

はい、なんの確証はありませんが、スタジオの広さと壁面のデザインが似てるかなと(^^;
祭りだ!祭りだ!_e0031613_0425370.jpg
もしかしたらレッドビッキーズの撮影に使われたかもしれない第16スタジオ
祭りだ!祭りだ!_e0031613_045630.jpg
第16スタジオの中。おそらく戦隊物の空中シーンで使う?とおぼしき空色のボード


【第16スタジオの様子動画編】


実際のところはどこのスタジオを使ったのかわかりませんが、ここ東映でレッドビッキーズの撮影がおこなわれた
という事実だけでも十分楽しいロケ地訪問となりました。

ちなみに、第3回の「聖地・大泉まつり」は12月開催予定です。
ご興味のある方は、HPでチェックを。*「聖地大泉まつり」で検索すると出てきます。
Commented by Milmake at 2010-11-06 02:46 x
こんばんは

早速拝見させて頂きました。
僕は現在、距離も乗継ぎもたくさんの
ところに住んでいて都合も付かず
行けませんでした。
大変楽しませて頂いております。
ありがとうございます。

前回、それゆけの内容が続いていたところに
がんばれが来たものですから・・・・・・
僕の予想は、もろにハズレでした。
それに、ロケーションといったら、
屋外といった意味合いが強く
的外れな予想で恥ずかしい限りです。
撮影所の敷地内で、ロケ地といったら
今は無いし敷地外になった
練習グランドぐらいしか
ありませんでしたね。

>以前Milmakeさんに教えていただいた・・・・・・

地元でも、あまり宣伝して無いの
でしょうか? ご存知ありませんでしたか・・・・・・
だとすれば、怪我の功名ですかね。(笑)

唯一面影が望めそうな、シゴキの場面を
下調べしている辺りは、凄いですね。
がんばれ本編チラ見なんですが、
大藤電器の倉庫は違うんですよね。

航空写真もグランド辺りがほとんど
欠けてしまっていて残念だと思いました。






Commented by Milmake at 2010-11-06 02:49 x
続きです

最近の、プリキュア系やら戦隊もの目当ての
子供向け展示だけではなく、父母ウケする
展示物も、充実させて欲しかったですね。
ロボコンも無かったんですかね。
親子の会話を弾ませるためにも、たとえば、ズル賢くなる前に
可愛い時期もあった「マココ」を
再認識出来るような展示が欲しいところですね。
しかし、天皇賞をハズした人のこじ付け
話しには思わず吹かせて頂きましたよ。(笑)

もし、度胸とお金と時間があったら
次回はレプリカのユニフォームを着て
ファンを増やしに行ったらどうでしょう。
休憩テーブルの所に陣取って、
それゆけなら寿司、がんばれなら
カツ丼を用意して、眼が会って
ニコッと笑った人がいたら近寄って、
このブログの宣伝チラシを渡したら
どうでしょう。
運が良ければ地元民や実家があり偶々
帰省した父母に出会えて当時のエピソードや、
サインの写メールを収穫出来るカモ知れません。(笑)
ビッキーズのことを忘れてる人への
切っ掛けになるカモ知れませんよ。

お後がよろしいようで・・・・・・
失礼しました。
Commented by salomon70 at 2010-11-06 20:36
Milmakeさん

大泉まつりは、かなり地味なPR活動だったと思います。
勝手な想像ですが、イベントの趣旨自体が子供向けなため、間違った方向に育った大人が来ないように宣伝媒体も絞ったのかなと(笑)。

実際、もう少し大人が楽しめる出し物(ロボコン系含めた過去の作品関係)もあるのではと期待していたように見受けられる人達もそこそこ見かけましたが、その人達はそそくさと退散されてたようです。

かつての子供が楽しめるイベントがいつか開かれるといいですよね。

>このブログの宣伝チラシを渡したらどうでしょう。

いやいや、このブログは地味~に且つ密かに運営しているから楽しいのです(笑)

たとえ将来、結婚することがあったとしても、嫁にもこのブログは教えません(笑)。

だってこのブログは、すでに樹理監督へのオノ『ロケ』で一杯なので・・・・

へ・へ・へ( ̄ー ̄)ニヤ
by salomon70 | 2010-11-01 02:30 | ロケ地 | Comments(3)

「がんばれ!&それゆけ!レッドビッキーズ」のブログ+ロケ地巡り。出演者の方のコメントもOK


by salomon70